こんにちは!
アシスタントの石飛皓平です
おすすめスタイル《ハイライトセンターパート》
そもそもハイライトカラーとは?
・ハイライトカラーとは、髪を部分的に明るくするデザインカラーのこと。 ブリーチやライトナーを使用し、ベースの髪より少し明るいスジ状のデザインを細かく入れていきます。
そうすることにより、全頭カラーよりも落ち着いてるけど、部分的に入っているのでおしゃれさはUPします!
上記のようなセンターパートでナチュラルなスタイルにハイライトカラーだと、ハイライトの筋が綺麗に見えます。
パーマなどをかけボリュームを出すスタイルにハイライトカラーだと、ハイライトの筋で立体感が強調され、かつパーマの無造作感とマッチします。
デザインの仕方も幅広いので、カラーで人と被りたくない場合など
ハイライトカラーにも太め又は細めがあります。
《太めのメリット》
・ハイライトが見えやすい
・立体感を感じやすい
・個性を演出できる
・ハイライトのリタッチがしやすい
《デメリット》
・派手になりすぎる
・ダメージが大きい
《細めのメリット》
・自然なハイライトカラーに
・透明感UP
・ボリュームUPして見える
《デメリット》
・思ったより見えない時がある
・癖毛の場合パサついて見える
・リタッチが難しい
ハイライトカラーは髪質、理想のスタイル像に合わせて選ぶと失敗が少ないです。
《スタイリング方法》
ナチュラルな仕上げに最適なバームを全体に馴染ませるだけ!
是非カウンセリングの際にお使いください!
___________________________________________
新宿/新宿メンズ/新宿メンズサロン/メンズ/パーマ/メンズパーマ/スパイラルパーマ/マッシュ/王道マッシュ/ショートヘア/短髪/ミディアム/ベリーショート/メンズカラー/ハイライト/ハイライトカラー/ブリーチ/女子ウケヘア/新宿ブリーチカラー/センターパート/メンズサロン/男性専門美容室/メンズ美容室/ツイストパーマ/ツイストスパイラルパーマ/ソフトツイストパーマ/ツイスパ
ご予約はこちらから↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000620965/
公式ホームページはこちらから↓